精神科

2024年03月28日

CareNeTV『研修医のための精神科ベーシック 第2回 睡眠障害』

CareNeTVで視聴。

◎不眠症
 =不眠症状+日中の機能障害

 <不眠症状>
 ・入眠困難
 ・睡眠維持困難
  (アルコール良くない)
 ・早朝覚醒
 ・熟眠困難

 薬物療法
 +睡眠衛生指導
  認知行動療法

 ☆睡眠衛生指導☆
  (単独では効果不十分)
  ・起床時間を固定
  ・睡眠環境の整備
  ・カフェイン、ニコチン、
   アルコールを避ける
  ・昼寝は午後3時までに
   20分以内

 ☆薬物療法☆
 ・ベンゾジアゼピン系
 ・ロゼレム

 ・ベルソムラ、デエビゴ
  ーこれらは依存性は
   ベンゾジアゼピン系と同じ

◎閉塞性睡眠時無呼吸症候群
 CPAP、マウスピース

◎睡眠関連運動障害
 ・レム睡眠行動障害
 ・レストレスレッグ症候群

p-6845001 at 12:51|PermalinkComments(0)

2024年03月26日

『精神医学 2023年 9月号』




<拡がり続ける摂食障害(摂食症)
 ―一般化とともに拡散・難治化する
  精神病理にどう対処するか>

重症遷延性思春期やせ症についての
論文が読めたのはよかった。

しかし、なかなかこうすればいい、
というものでもないですねえ。

p-6845001 at 12:22|PermalinkComments(0)

2024年03月21日

CareNeTV『研修医のための精神科ベーシック 第1回 精神科概論』

CareNeTVで視聴。

[予診]
 ・主訴ーいつどのような症状・問題
 ・もともとの機能は?
 ・どう対応してきたか
 ・患者の語りをそのまま記載

[面接]
 ・支持的な面接
 ・相手が十分話したと
  感じるまで待つ
 ・別れ際も注意をそらさない
 ・治療者にも支持がいる

[対応困難な患者]
[虐待]
[精神保健福祉法]
[障害者総合支援法]
 ・自立支援医療
 ・精神障害者保健福祉手帳
 ・障害年金

[成年後見制度]
 ・精神科医でなくても
  診断書は書ける。
  書式は裁判所のホームページ

つ、、、疲れた、、、、
軽い気持ちで聞き始めたら
情報量に殴られました。

p-6845001 at 12:28|PermalinkComments(0)

2024年03月14日

『大人の発達障害(ADHD、ASD): 職場で、家庭で、周囲ができるアドバイスとサポート』




大人の発達障害を持っている人に
周囲のひとがどうサポートしたらいいか
書かれた本。

職場などで実際に起こる
トラブルへの対応が
書かれています。

上司から相談を受けることある
産業医にも有用。

p-6845001 at 06:10|PermalinkComments(0)

2024年02月15日

『精神医学 2023年 8月号』




<特集 複雑性PTSDの臨床>

必要に迫られて
しぶしぶ、、という感じで
読み始めた特集ですが、
青木省三先生の論文だけでも
元を取った感じです。

p-6845001 at 12:43|PermalinkComments(0)
ブクログ
記事検索
Archives