2012年10月

2012年10月31日

"御社に「うつ」が多い理由(ワケ)

御社に「うつ」が多い理由(ワケ) (プレミア健康選書)御社に「うつ」が多い理由(ワケ) (プレミア健康選書)
著者:松崎一葉
販売元:東洋経済新報社
(2011-08-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


う〜ん、なんか読んだ覚えが・・・
と思ったら、

「会社で心を病むということ」
再構成した本でした。

内容はこちらのほうが
ちょっと新しいので
これから購入するならこちらかな。



p-6845001 at 12:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 一般書 | 精神科

「日本史」の終わり 変わる世界、変われない日本人

「日本史」の終わり  変わる世界、変われない日本人「日本史」の終わり 変わる世界、変われない日本人
著者:池田 信夫
販売元:PHP研究所
(2012-09-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


書影はアマゾンですが、
購入はアゴラブックス

歴史研究者の 與那覇潤氏と
池田信夫氏の対談形式の本。

池田信夫氏のブログに紹介があります。

日本と西洋以外の軸として
中国という国のありかたを使い、

日本の特殊性を平易な言葉で解説しています。

大阪府在住の身としては、
橋下徹氏の位置づけが面白かった。

池田氏は橋本氏をかなり評価していますが、
與那覇氏は懐疑的です。

(ただし、この本が出たのは
 橋本氏が国政に打って出る前です。)

アゴラブックスはストリーミング方式での
配信ですが、

初代のiPadだと動作がもたつき
なかなか読みにくい。

第3世代だと結構さくさく読めました。





p-6845001 at 06:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 電子書籍 | 歴史

2012年10月30日

Evaluation and Initial Treatment of Supraventricular Tachycardia

N Engl J Med 2012; 367:1438-1448October 11, 2012

上室性心拍の治療法。

図表はわかりやすいですが、
ルートとモニター付けてATP静注というのは
日本の診療所向きではないです。

診療所向けの治療法は
「不整脈で困ったら」
読みましょう。




p-6845001 at 12:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 医学書 | 循環器

山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた

山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた
著者:山中 伸弥
販売元:講談社
(2012-10-11)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


小飼弾氏のブログをみて購入。

本人の語りおろしの自伝です。

山中先生は、
私より数年早く医師になっており、

同じ大阪で研修されたこと、

山中先生がサンフランシスコにおられた時期に、
たまたまですが、

私もUCSFで研究をしていた実妹を
訪ねたことがあることなどから、

二十数年前の自分の見た風景を
重ねながら読みました。

留学から戻り、
大学の助手をしているときに、

マウスの世話で疲れ切るあたりも、

動物実験施設ができる前の大学で
私自身も経験したことがあるので、

わかるわかる〜〜〜〜でした。

研究の内容も、
各ページの下部に解説が入っていて、
基礎知識のないひとにも
わかりやすく書かれています。

天才ではない、
普通の地道に努力するひとがとった
今年のノーベル医学生理学賞。

価値が高いです。



p-6845001 at 06:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 一般書 | 科学

2012年10月29日

事例に学ぶ職場のメンタルヘルス

事例に学ぶ職場のメンタルヘルス―産業医・精神科医のレポート (中災防新書)事例に学ぶ職場のメンタルヘルス―産業医・精神科医のレポート (中災防新書)
著者:中村 純
販売元:中央労働災害防止協会
(2012-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


価格が1000円以下で
事例は豊富。

おとくです。

「精神遅滞」や「妄想性障害」など
珍しい事例も載っています。

各章末に参考文献も紹介されています。

「高次脳機能障害」の章で
紹介されていたうち一冊は、

「日々コウジ中」でした。


p-6845001 at 12:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 医学書 | 精神科
ブクログ
記事検索
Archives