2009年08月

2009年08月31日

東大を出ると社長になれない

Book Lovers8月18日紹介の本です。

東大を出ると社長になれない (講談社BIZ)東大を出ると社長になれない (講談社BIZ)
著者:水指 丈夫
販売元:講談社
発売日:2009-05-08
おすすめ度:4.0
クチコミを見る


物語仕立てで経済的考え方が
学べるようになっています。

話に出てくるエピソードの詳細は、
山崎元さんのブログにもあるのでご覧ください。

これだけ若い男女が出てくるのに、
ほとんど恋愛やカップリングがでないのも
ちょっと寂しい気がしますが、

本題の<経済を易しく学ぶ>という目的には
そのほうがいいのかもしれませんね。

p-6845001 at 20:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 一般書 | 経済

月経困難症に悩む女性の支援ガイド


月経困難症に悩む女性の支援ガイド月経困難症に悩む女性の支援ガイド
著者:ウイメンズヘルスを研究する女性家庭医グループ
販売元:プリメド社
発売日:2006-05
クチコミを見る


これも、プライマリ・ケア関連学会連合学術会議の場で購入した本。

機能性か器質性かの見分け方、
職場での注意点、
メンタルヘルスケアなど、

女性医師が執筆しただけに具体的な内容が多く、
当事者の援助に役に立つ内容となっています。

学会の会場でシンポジウム開始を待つまでの
1〜2時間で読んでしまった本です。

読みやすさからもおすすめ。


p-6845001 at 12:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 医学書 | プライマリ・ケア

2009年08月30日

週刊 東洋経済 2009年 8/29号


週刊 東洋経済 2009年 8/29号 [雑誌]週刊 東洋経済 2009年 8/29号 [雑誌]
販売元:東洋経済新報社
発売日:2009-08-24
クチコミを見る


アマゾン特集なのでつい買ってしまいました。

この特集の中で、アマゾンの日本上陸前?からの
ユーザーについて触れられていましたが、
私もそのひとりです。

なにせ、洋書の医学書が信じられないくらい
安かった・・・

現在は、ほぼ毎週、アマゾンから荷物が届きます。

電化製品も、アマゾンで買うことが
多くなりました。

この特集では、

私が以前から興味を持っていた
アメリカで売られている電子ブック・キンドルについても
説明されていました。

アメリカでは、新聞の宅配が止まった町があり、
新聞配信が契約できるキンドルが
便利に使われている様子です。

ところで、この雑誌では触れられていませんが、
アマゾンでの労働は非常にきついらしいです。

アマゾン・ドット・コムの光と影

この本もあわせてお薦めします。


p-6845001 at 08:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 一般書 | 経済

2009年08月29日

がんばれ!猫山先生 (1)


がんばれ!猫山先生 (1)がんばれ!猫山先生 (1)
著者:茨木 保
販売元:日本医事新報社
発売日:2008-10
おすすめ度:5.0
クチコミを見る


日本医事新報の連載をまとめた本。

1000円は高いなあ、と思って購入を
ためらっていました。

たまたま、先週末から開催された
プライマリ・ケア学会に参加したとき、
現物が販売されていました。

手にとって、やはり面白いと思って
購入しました。

勤務医と開業医のトホホな話が
四コマ漫画で続きます。

著者の茨木保氏は、
公式サイトにも書いてありますが、

「Dr.コトー診療所」の医学監修者として
知られています。

また、「まんが医学の歴史」という大著も上梓されています。
こちらもおすすめ。

昨年医学生となった従姉妹の娘ふたりに、
勝間さんの「年収10倍アップ」シリーズとともに
贈りました。

まんが医学の歴史まんが医学の歴史
著者:茨木 保
販売元:医学書院
発売日:2008-02
おすすめ度:5.0
クチコミを見る


p-6845001 at 10:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 一般書 | マンガ

2009年08月28日

早わざ外来診断術

早わざ外来診断術―疾患スクリプトに基づく診断へのアプローチ早わざ外来診断術―疾患スクリプトに基づく診断へのアプローチ
著者:David S.Smith
販売元:中山書店
発売日:2009-03-16
クチコミを見る


読む本ではなく、参照する本。

自覚症状や診察所見から、
鑑別診断リストを提示してくれます。

例えば、Capter 29 慢性咳嗽 の項目では、

【診断へのアプローチ】
<非喫煙者でACE阻害薬を服用しておらず、
 かつ、胸部X線写真が正常である場合、
 慢性咳嗽の99%.4%が、後鼻漏、気管支喘息、
 胃食道逆流症の3疾患で占められる>

と非常に明確に書いてあります。

症状の項目を引いて、
【診断へのアプローチ】を読めば
診断に必要な次のステップが明確になります。

なかなかお役立ちの本です。



p-6845001 at 12:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 医学書 | プライマリ・ケア
ブクログ
記事検索
Archives