2013年09月20日

全面改訂 超簡単 お金の運用術




5年前、リーマンショック直後に発売された
「超簡単 お金の運用術」を改訂し、

NISAや確定拠出年金への対応なども追加し、
さらにシンプルにしたやり方で

資産運用が本業でない個人が
そこそこの結果を出せる
簡便法を提示しています。

基本は、
1.生活費3ヶ月程度を銀行普通預金に置く。

2.残ったお金を「リスク運用マネー」と
  「無リスク運用マネー」に分割し、

3.「リスク運用マネー」は
  TOPIX連動のETFと
  MSCI-KOKUSAIに連動する投資信託に
  半々で投資する。
 (本の中では、銘柄も指定されています)

4.「無リスク運用マネー」は
  個人向け国債(10年満期タイプ)または
  MRFで持つ。

6.NISAと確定拠出年金は最大限利用。

(5,は割愛しました)

簡便さを優先し、新興国株を外したようです。

新興国株式に投資したいひとのために、
補足でおすすめの投資先と資産配分を
提示しています。

世の中の金融商品の9割以上は
検討にすら値しないダメな商品、
と言い切っており、

このあたりの山崎節は従来どおり。

住宅購入や生命保険とのつきあい方、

資産運用の巧拙よりも、
稼ぎを増やすことや
節約や貯蓄の習慣が大切であることなど、

資産運用の前に確認すべきことも
書いてあります。
  
さーて、NISAの口座開設、
どこにしますかねえ。。。

「株、投信を買うなら必見! 税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門」
が出た7月末から2ヶ月経って、

ネット証券のNISA対応状況も
出そろってきました。

今積み立てに使っている
フィデリティ証券のNISA口座は
株式購入に対応していないのが
悩ましいところです。


p-6845001 at 06:00│Comments(0)TrackBack(0) 一般書 | 資産運用

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ブクログ
記事検索
Archives